忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
なんとしても航空業界のに就職したい!既卒や高校生が、外資系やJAL・ANA・スカイマーク・スカイネットアジアなどの面接試験や会社概要そして、スチュワーデスやグランドアテンダントそしてパイロットなどのこれから、初めて航空業界を目指す方や現場の方の情報収集にどうぞ!
フリーエリア
        ★スピリチアルなことにチャレンジ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡空港働きたい方に業務内容を紹介します(^◇^)v

福岡空港は、約1200名の方々が活躍しておりお仕事も様々です。

空港には、航空業で働く方以外にも、消防・警察や郵便局・レストランなど一つの町のようになってます!

そんな空港で働く人々の業務内容や就職状況や現場の声を皆さんにお伝えし、空港で働きたい人の参考にしてもらいたいと思います!



PR
空港の人気業務と就職合格率について紹介します。
1番人気は何といっても、キャビンアテンダント(スチュワーデス)です。空の上でお客さまの応対には、語学だけではなく、一般教養として教養、語学力(TOEIC800点位)でもJALエクプレスなどやる気のある人は、300点位でも合格してます!


要は、バランスと面接アピール{笑顔}



最後は熱意と適性がある人が合格します。



適性とは、容姿(JALとANAでタイプが違います)

JALは、おもに国際感覚がある細身の方でお人形さんのような人が有利のようです。

ANAは、おもに笑顔が素敵で素朴で体育会系の方が有利のようです。
*面接次第ですが、今まで見てると比較的こんな傾向があります・・・


そらの上では、有名人とも沢山会えます。野球選手などは頻繁に搭乗するので、
便によってはしょっちゅう会えるので、お友達になる人もいるみたいですよ(ノ・ω・)ノ



キャビンアテンダントのお仕事について紹介します!

このお仕事ですが、倍率がかなり高いと思いがちですが、会社によって極端に違います(*^_^*)というのが、募集が年によって違いからです!


新会社設立のときは、急に増えます・・・ただしこのようなケースは、地方空港が多いですが・・・ちょっと前に北九州空港本社のスターフライヤーが設立の時も増えましたし!今年は、静岡の”富士山静岡空港”がらみですね・・・


ハブ空港ではありませんが、もともと航空会社に勤務を考えるのなら、地元でなくとも帰りたいときは自社の路線を活用すれば良いのでは!(^^)!






グランドスタッフ(グランドホステス)について紹介!



グランドスタッフは、空港において航空券の発券を行って搭乗案内や出発間際のお客様を搭乗ゲートに誘導したりします。他には、ラウンジでVIP客の応対などがあります。

<大>おもに、JAL系は、JALスカイ〇〇とか、ANAはANAエアサービス○○という会社になります。*○○は地域を指す文字、たとえば東京、大阪です。倍率は約50倍から100倍ですが、入社条件をクリアーすれば充分狙えます!


内容は、SIP対策、英検準2級以上、適性検査くらいですが、面接の熱意が一番大切です!
<大>今日はグランドハンドリングについて紹介します!

グランドハンドリングは、”グラウンド=地上 ハンドリング=手を使って行う業務という意味です("▽"*)


業務内容は、グランドアテンダント=お客様に航空券の発券・紹介、インフォメーション係、など多岐に渡ります!


グランドアテンダント(グランドスタッフ)は、おもにJAL系・ANA系と外資の航空会社になりますが、外資の航空会社は代行で、JAL・ANAに業務委託している航空会社も多く JALのグランアテンダントが英国航空のチケットを発券したりします。

それから、この業界を目指す人は、情報検索機の検定でJALであれは、”アクセス”ANAであれば”エイブル”を取得しておくとポイントが上がります!




≪  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  ≫
最新コメント
[08/08 履歴書の志望動機]
[10/22 幅 正春]
[10/22 幅 正春]
[04/25 Leila]
最新トラックバック
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すなふきん
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/04/21
職業:
講師
趣味:
黒魔術
自己紹介:
好きなことは屋台めぐり
福岡にはイタリアン屋台やショットバー屋台があり、安心料金で周囲の人と仲良くなれるのでお薦めです!
ぜひぜひ足をはこんでみてね
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]