忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
なんとしても航空業界のに就職したい!既卒や高校生が、外資系やJAL・ANA・スカイマーク・スカイネットアジアなどの面接試験や会社概要そして、スチュワーデスやグランドアテンダントそしてパイロットなどのこれから、初めて航空業界を目指す方や現場の方の情報収集にどうぞ!
フリーエリア
        ★スピリチアルなことにチャレンジ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国際航空宇宙展──JAPAN AEROSPACE 2004

24の国・地域から計346社が参加した「国際航空宇宙展──JAPAN AEROSPACE 2004」。会期後半の横浜はあいにくの雨[写真左]で、10月9日(土)に予定されていたデモフライトなどが台風のため中止になりましたが、それでもたくさんの飛行機ファンたちが会場に詰めかけました[写真右]。

期間中の来場者は、見込んでいた12万人には届かなかったものの、約11万人を記録し、関係者たちはホッと胸をなでおろしていたようです。

世界最大のボディを生かした大量輸送か、省エネ中型機による高速・長距離飛行か・・・。最新鋭機をめぐる米ボーイングと欧州エアバスの両雄のせめぎ合いも、今回の「国際航空宇宙展」の焦点のひとつでした。

国際的な共同開発計画が進んでいるボーイングの次世代旅客機「7E7」の開発では、日本のメーカー各社も重要な一翼を担います。

三菱重工のブース[写真左]では開発を分担している複合材主翼部品などを展示し、また川崎重工でも同機開発への参画をアピールしていました!(^^)!




PR
質問! 3レターコードとは何ですか?

答えは、答えは、3レターコード(スリーレターコード)とは、空港を3つのアルファベットで表したものです。

もちろん世界共通です。エアライン業界に就職するとまず訓練の早い段階でこれを学ぶ事になり、エアライン業界では空港を名前で記載するのではなく殆ど3レターコードで記載します。

(社員同士では)例えばお客様の乗り継ぎ情報をPAX INFO(その便のお客様の情報が書かれたもの)に反映させる場合、乗り継ぎ先の空港ももちろん3レターで渡されます。

そんな時覚えてないでは仕事になりませんので、みんな訓練で少なくとも国内の空港は殆どまる暗記します。

航空業界を目指す皆さんなら、今から1つずつでも覚えていけば役に立つはずです。自分の住んでる空港や近くの空港から覚えていってみましょう。

転職・就職情報サイト『賢者の天職』



質問! 採用試験までに時間があるので、今のうちからしておいた方がいいことがあれば教えてください。

答えは、 一番大切なことは健康と体力作りです!

それ以外にも色々なことに興味を示し試してみて自分の中の引き出しを増やす事も、将来きっと役立つかと思います。

姿勢や言葉遣いは、毎日少しずつ努力するだけでも、就職活動が本番になったころには実力の差が出てきますよ。

イーナドットトラベル

質問!  CAやグランドスタッフになるためにはTOEICや英検などの英語力以外に勉強しておいたらいいものがありますか?

答えは、バランス(SIP・会話力・容姿など)の良さとアピール力です!

採用試験では、英語以外にも一般常識問題や時事問題も出ますし、面接が何回も行われたりします。

しかし、実際にはエントリーシートや履歴書でふるいにかけられ、入社試験を受けに行くことなく不採用になる人の方が多いくらいです。

さまざまな資格を取得して、書類上の限られたスペースで自分をしっかりアピールできるようにしておきましょう。

日ごろから新聞を読んだりして世の中の動きに敏感になり、自分の考えを持つようにしておくといいでしょう。

メルマガ【無料】登録でお得な航空券情報を毎月ゲット!
質問! 「正社員登用制度あり」と書いている会社では、一定期間後、希望すれば必ず正社員になれますか?

答えは、3年位で正社員に採用の会社も多くあります! 

 これは会社によって違います。一定期間が経過した後、希望すればほぼ全員が正社員になれるところもあれば、一定の昇格や正社員になるための試験に合格することが条件になっているところもあります。

もちろん、ほぼ全員が正社員になれる会社であっても、普段の勤務態度や良くなかったり、適性がないと判断されれば、なることができません。

メルマガ【無料】登録で毎月航空券(往復)が当たるチャンス!

≪  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  ≫
最新コメント
[08/08 履歴書の志望動機]
[10/22 幅 正春]
[10/22 幅 正春]
[04/25 Leila]
最新トラックバック
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すなふきん
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/04/21
職業:
講師
趣味:
黒魔術
自己紹介:
好きなことは屋台めぐり
福岡にはイタリアン屋台やショットバー屋台があり、安心料金で周囲の人と仲良くなれるのでお薦めです!
ぜひぜひ足をはこんでみてね
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]